「サイエンスアイロニー・地球別館」は地球儀や地球型のインテリアなどを集めたスタディルーム。地球を眺めて宇宙を思う学問部屋です。
世界地図を球状の物体の表面に記したものを地球儀と呼びます。
地球自体の模型であり、平面の地図でやむなく用いる各種投影方も不要な図形的歪みのない最も正確な世界地図であるといえるでしょう。
通常の地球儀は、地軸の位置で支えられていて回転させることができます。
デザイン性の高いものから実用的なものまで様々ですが、どれも知的なイメージを持つインテリアとしての側面を持つ科学アイテムです。
地球をリアルに再現した地球儀。
地形の起伏や地球の現状を知ることに役立つ、優れた教材です。
それぞれに特化した機能があり、地理や理化の勉強に適しています。


NASAの画像を活かした、小さなサイズの地球儀。月との関係も学べる二球儀。
*
環境地球儀
リアル地球儀


渦巻く雲や砂漠の砂、緑の大地。衛星から捕らえた地球をうつす、地球儀。
*
プラネット地球儀
リアル地球儀


飢餓、紛争、エネルギー。地球の現状を視覚的に捉えられる地球儀。
*
緑の地球儀
リアル地球儀


衛星写真を見るように、リアルな地球儀を。回転式の衛星地球儀。
*
衛星地球儀
リアル地球儀


透明の板にはめられた、インテリアとしても楽しめる海洋地球儀。
*
海洋 地球儀
リアル地球儀


地球の7割は海である。海洋を掘り下げる為に存在する地球儀。
*
海洋 地球儀
リアル地球儀


海洋にも気を配り、深海は深く陥没している地球儀。レトロな風合いも雰囲気があります。
*
地球儀の老舗 リプルーグル The OCEANIA(オセアニア)
リアル地球儀