「サイエンスアイロニー・地球別館」は地球儀や地球型のインテリアなどを集めたスタディルーム。地球を眺めて宇宙を思う学問部屋です。
世界地図を球状の物体の表面に記したものを地球儀と呼びます。
地球自体の模型であり、平面の地図でやむなく用いる各種投影方も不要な図形的歪みのない最も正確な世界地図であるといえるでしょう。
通常の地球儀は、地軸の位置で支えられていて回転させることができます。
デザイン性の高いものから実用的なものまで様々ですが、どれも知的なイメージを持つインテリアとしての側面を持つ科学アイテムです。
地球儀や地球をかたどったオブジェ。
母なる星の壮大な造形をそのままに飾る。意味合いを含めたうえでも、地球は美しい意匠として尊ばれています。
地球儀や地球モチーフの小物は、宇宙を思わせる科学的なインテリアになるのでしょう。


五種類の地球儀を吊すモビール。まるでアンティークの地球儀のような趣を持った、知的なインテリアです。それぞれ五つの世紀に作られた五種類の地球儀で、書斎の主役になりそうなほどの存在感を放ちます。
*輸入雑貨 地球儀のモビール 地球儀インテリアnoa interior collection : 15900円
地球儀モビール
ガラス・宝石・置物地球儀


透明なブルーのペーパーウェイト。地球モチーフのステーショナリー。
*
グローブ・ペーパーウェイト ブルー
ガラス・宝石・置物地球儀


地球儀らしい形の宝石地球儀。色は宝石の種類により様々。
*
宝石地球儀 球径8cmシリーズ ラピス
ガラス・宝石・置物地球儀


置物のようなペーパーウェイト。地球儀をモチーフにした重厚感あるデザイン。
*
カリファノ社ジェムストーン・ペーパーウェイト/地球儀
ガラス・宝石・置物地球儀


宝石地球儀の中でも最も地球儀らしいのはこの色。青が美しい地球儀。
*
宝石地球儀 球径11cmシリーズ 紺水晶
ガラス・宝石・置物地球儀


カラーバリエーションも豊富な宝石地球儀。大きさも形も千差万別。
*
宝石地球儀 球径15cmシリーズ 真珠貝
ガラス・宝石・置物地球儀


スワロフスキーの地球儀。宝石のような美しさ。
*
スワロフスキー 地球儀(シルバー) SWV626-853
ガラス・宝石・置物地球儀